top of page
IFF_2026_main_vi_B.jpg
岩槻映画祭について

岩槻映画祭は、さいたま市岩槻区で開催されている市民参加型の映画祭です。映画祭では、上映映画のエキストラや映画祭ボランティアとして市民が一丸となり、映画祭や地域を盛り上げています。また、未知の映像作品や映像クリエイターの魅力を知っていただき、映像作品に親しむ環境づくりを行っています。

【第10回岩槻映画祭作品募集のお知らせ】

【第10回岩槻映画祭作品募集のお知らせ】

 

第10回岩槻映画祭では地域の映像文化の発展・オリジナル短編映画の発表の場として短編映画を広く募集いたします。

 

入選作品を第10回岩槻映画祭(2026年2月14日)で上映します。

授賞式(2026年2月15日)では、最優秀作品賞(さいたま市長賞)・最優秀監督賞・観客賞などの各賞を選出し表彰いたします。最優秀作品賞は、授賞式後にアンコール上映いたします。

 

【応募条件】​

・2023年2月以降に完成したオリジナル作品。

 ※商用目的が強い作品は審査から除外します。詳細は、お問合せください。

・40分以内の作品。

・オンラインでの審査が可能な状態で応募してください。(YoutubeやVimeoなどのオンラインエントリーとします)

・入選された場合は、第10回映画祭(2025年2月14日と15日)に、監督または作品関係者が映画祭に必ず参加してください。

 ※映画祭に参加できない場合は、入選を取り消す場合があります。

・エントリー料として、1,000円を以下のオンラインチケットサービス(Flippa)で発券後に、Webフォームにて応募をお願いいたします。

※他の映画祭で過去に受賞された作品の応募も受け付けています。その際は出品した映画祭の名称、年度の明記をお願いいたします。

※本映画祭での上映ならびに広報に関する権利は、実行委員会に帰属します。

※応募作品ならびに上映に関する権利侵害・損害賠償などの主張がなされたときは、応募者が自らの責任と負担で対処してください。実行委員会は一切の責任を負いません。

※複数作品の応募も可能ですが、1作品につき、審査料(1,000円)が必要です。

・この募集要項の内容をよく理解した上で応募してください。

 

【応募締切】

2025年10月31日

 

【応募方法】

<Step1>

Flippaにて、エントリー料金のチケットをご購入ください

 

 ■チケット購入

  https://x.gd/oPuIC

 

<Step2>

応募フォームにて、作品のエントリーをお願いいたします。

 ※Flippaからのお申し込み完了メールに添付されている

  発券番号を必ずご記載ください。発券番号の記載がない場合や

  間違っている場合は、エントリーが完了いたしません。

 

 ■応募フォーム

  https://x.gd/MDCOf


 

<Step3>

1週間以内に、エントリー完了メールが届きます。

 ※1週間経過してもエントリー完了メールが届かない場合は、

  メールにてお問合せをお願いいたします。

 

【選考方法】

実行委員会事務局選任の審査員ならびに市民上映審査会参加の一般市民による予備選考で入選作品を選出。(12月上旬)

審査委員会で入賞作品を決定します。

観客賞は来場者投票による審査で決定します。

 

作品の独創性・表現力・短編ならではの切れ味や後味、まとまりに魅力があるかなどが審査ポイントに含まれます。

※応募作品のジャンルは問いません。


 

【お問い合わせ】

お問い合わせは下記E-mailまでお願いします。

岩槻映画祭実行委員会 短編公募係

E-mail: info@iwatsuki-film.com

お問合せ

お問い合わせ

bottom of page